人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々のこと


by oosukakenchiku

各種

現場各種です。
各種_a0156054_06434401.jpg
 傷んだ梁を修理します。

各種_a0156054_06433804.jpg
 継手をして直しました。


山門の基礎で鉄筋工事完了です。

各種_a0156054_06443498.jpg

 
 材料の確認もします。

各種_a0156054_06441686.jpg

 住宅改修工事打ち合わせで、作業療法士さん、ケアマネの方と一緒です。

各種_a0156054_06442562.jpg


 これは手すりの代わりになる、柵?、杖?のようなものだそうです。すごーい!これ折り畳み出来てさすが日本製ですね! 


 丸太材料を搬出しました。

各種_a0156054_06435824.jpg


 もう少しだ!と思っているとお客様がガラス割れてますよ? 

 えっ?と思いよく見ますと


各種_a0156054_06433171.jpg

 しっかり割れてます。2m近くある大きなガラスが~あ~! 全然気付かなかったです。

本当にごめんなさい。(ガックリでした。)




# by oosukakenchiku | 2017-03-26 07:06 | お仕事 | Comments(0)

リモコン

 給湯器の浴室リモコン取付けしました。壁にリモコン線が曲がってしまい通らず悩んでいると 
そうだ!先日拾った銅線があった!と思いだし

リモコン_a0156054_00071445.jpg

 コレ を使い何とか完成しました。
リモコン_a0156054_00072284.jpg


 リモコンついでに紹介します。ある玄関サッシのリモコンとカードキーです。



リモコン_a0156054_00073814.jpg

 

でもこの小さいコレもキーです!(1円玉みたいの)


リモコン_a0156054_00074547.jpg

 
嘘みたいですね



 先週名古屋に講習で行った際、早速JRゲートタワーのスタバに寄りました。
リモコン_a0156054_00151818.jpg


そして内装もこっそりチェック!
リモコン_a0156054_00083068.jpg


かっこいいですね! (景色は取り忘れました!ごめんなさい。)


# by oosukakenchiku | 2017-03-19 06:57 | お仕事 | Comments(0)

お客様訪問

 数年前にキッチンをリフォームされた方より排水がうまく流れないとのことで訪問しました。

お客様訪問_a0156054_06504514.jpg




シンクからは掃除できませんので、下を覗くと


お客様訪問_a0156054_06505211.jpg


 こんな感じです。このトラップ(四角のはこ)のつまりと、蛇腹のホース内部が油よごれで詰まってました。お湯でとけた油がお水で冷やされて内部に固着します。ばらして掃除して完了です。メーカーは1年に1度お掃除願います、と言ってますね! 

 

あるお客様のテーブルにレポートがありました。



お客様訪問_a0156054_06510192.jpg


 

これなんですか?とお聞きすると、私は時間がある時に新聞の社説などを書き写しするの とさらっとおっしゃられました。何気に通し番号が振ってあり、



お客様訪問_a0156054_06510916.jpg





 すごーい!美しい文字や、丁寧な言葉使いはここから来てるのだ!と確信しましたね! 




 現場は各所で動いています。

お客様訪問_a0156054_06512916.jpg


 鉄筋工事中です。



お客様訪問_a0156054_06513486.jpg



 キッチン工事もう少しです。




お客様訪問_a0156054_06514079.jpg


 


 思いがけず先方でコーヒーを頂きほっとさせていただきましたね!


# by oosukakenchiku | 2017-03-12 07:10 | お客様 | Comments(4)

解体はじまり

 朝は少し寒いですが、だんだん日中は暖かくなりました。

築100年以上の由緒あるお宅で解体作業に入りました。

解体はじまり_a0156054_06275352.jpg
  


瓦は土葺きを耐震化の為軽量な乾式に変更します。同時に現況の天井内部を解体します。



 
解体はじまり_a0156054_06280080.jpg
  


 天井材を撤去しますと、経年の劣化、風雨での痛みが確認されました。



解体はじまり_a0156054_06280918.jpg


 
 お客様は既存の材料はなるべく使いたいとのことですので傷んだ部分を補修、もしくは交換しますが、この登り梁は簡単に交換できません。要検討です。


解体はじまり_a0156054_06281940.jpg


 これからまず、基礎部分の工事から入ります。しばらく仮のキッチンで御不自由おかけしますが、宜しくお願い致します。

  


 また各所方面に書類や、御見積の遅延があります。大変ご迷惑をおかけしています。1つ、1つ進めておりますのでもうしばらくお待ち下さい。なお私たちのお客様はとても遠慮深い方が多くお見えになりますが、緊急時には遠慮なく電話で御連絡下さい。即時対応します。重ねて宜しくお願い致します。  


# by oosukakenchiku | 2017-03-05 06:54 | お仕事 | Comments(0)

衝撃でした!

 ある施設見学をさせていただき、耐震壁の破壊実験を見せてもらいました。

筋違の破断は想像していましたが、合板による補強時には

衝撃でした!_a0156054_06280666.jpg
 なんと太いN釘が真ん中でちぎれる!! えー!!と思いました。 やはり地震時には繰り返しの揺れへの対策は大切ですので、帰宅後早速、N釘をより強度のあるCN釘に変更しました。  


 施工例です。サッシの移動、波板張替、シャッター取付けです。


衝撃でした!_a0156054_06335748.jpg


 
工事中

衝撃でした!_a0156054_06343029.jpg


 
完了

衝撃でした!_a0156054_06344571.jpg



開口も拡がりスッキリ収まりました。

 

衝撃でした!_a0156054_06360415.jpg

 考えさせられました。  

 先日お世話になりました。熊本の久原さんのブログに「国は東京・大阪などの大都市で、都道府県は県庁所在地などの人口の多いところで、勉強会などを開催します。 確かに効率はよく多くの人が参加できます。しかし、年に数回は少人数で頑張っている遠方に工務店さんが参加しやすい機会を作り地域工務店の底上げをしなければならないと思います。」

 すごいなぁ~ このように考え、実際に各地で勉強会を実施してみえる、すばらしい方です。
 
 私も負けないぞ!(せめて意気込みだけは!!)   
# by oosukakenchiku | 2017-02-26 06:45 | お仕事 | Comments(0)